2025/05/09
ストレートネックと肋骨の関係性について
前方へ緩やかなカーブをしているはずの首が真っ直ぐになってしまう「ストレートネック」
そんなストレートネックを解決する方法の1つが「肋骨を膨らますこと」
肋骨を膨らますと、なぜストレートネック解消につながるのか?
まずストレートネックは頚椎の前弯カーブが無くなり真っ直ぐになってしまった状態です
肋骨が呼吸によって動かされ、その動きは上位肋骨と下位肋骨で変わってきます
上位肋骨の動き
息を吸う→前上方に動く
息を吐く→後下方に動く
下位肋骨の動き
息を吸う→外上方に動く
息を吐く→内下方に動く
ストレートネックの人は首が前に出て背中が丸まり胸が潰れてしまうため呼吸時の肋骨の動きが少なくなって呼吸が浅くなってしまうのです
そのためストレートネックの人は上位肋骨を前上側に膨らますように胸式呼吸をやるのが効果的です
やり方としては、
仰向けで膝を立てて、鎖骨下の上位肋骨に手を当てる
鼻から息を吸って当ててる手を押し返すように上位肋骨を膨らます
口から細く息を吐きながら上位肋骨を閉じる
これを10回行う
整体では、ストレートネックの原因となる肋骨や背骨の可動域を調整する骨格矯正や呼吸法などのエクササイズ指導も行なっておりますのでお困りの方はご相談下さい!