2024/02/26 レッドフラッグサインとは? レッドフラッグサインとは・・病院で検査が必要な腰痛の場合のことを指します。1発症年齢が20歳未満または50歳以上2時間や活動性に関係のない腰痛3胸部痛4がん、ステロイド治療、HIV感染の既往5栄養不良6体重減少7広範囲に […] MORE
2023/12/18 肩こりと顎関節について 肩こり・頭痛・ストレートネックなどの首の症状を訴える患者様には顎はどうですかと?と質問をすることがあります。 噛み合わせ・食いしばり(歯ぎしり)タッピング(歯をカチカチする)はありますか?と聞きます こういう質問をすると […] MORE
2023/11/12 若いうちから知っておきたい認知症対策 こんにちは(^^) Precious salonのnatsukiです♪ もの忘れ、徘徊、被害妄想などの認知症状を発症、悪化させないためには 心を練ることが重要だそうです。 色々な体験をして、チャレンジしてきた人は 成功、 […] MORE
2023/10/10 ふくらはぎの重要性 むくみや肩こり、腰痛に多くの方が悩まされてる方は多いと思います。 この症状の原因全てに、ふくらはぎが関与しているのはご存知でしょうか? なぜ、ふくらはぎが関与してるかというと重力で血流が下に流れてるのを全身に巡らせる為の […] MORE
2023/09/14 コーヒーのメリット、デメリット この写真は休日に南城市のカフェで撮った写真です 多くの方がコーヒーを好きな方が多いと思いますし、コーヒーの効果を気にしている方もいますのでコーヒーのメリット・デメリットについてお話し致します まずはメリットから・・ コー […] MORE