揉むとなぜ筋肉は緩むのか?

ブログ画像
なぜマッサージなどで筋肉を揉むと柔らかくなるのか?

というところですが、これはパンを捏ねたり、うどんを捏ねたりして生地が段々柔らかくなりようなものとは原理が全く違います。


基本的に筋肉に対するマッサージは「侵害刺激」と言われている、筋肉を攻撃する刺激になります

この刺激で筋肉を刺激し一時的に周りの血管から血がなくなる(祖血)のような状態になることで筋肉の中の血管が開き血管が血流を沢山入れようとします。

それによって筋肉の中の代謝が進み、筋肉は再び元気になるという事です。

つまり、筋肉を揉むという行為は筋肉に対して軽い攻撃をして回復力を引き出すということで
身体を元気にするということになります。


揉んでもいい場合→上記にも書いた通り、疲れや血の巡りが悪い時、筋肉を揉むことで沢山血流が行き渡り体の回復が早くなります。
良く運動をした後、ずっと同じ姿勢でいた後など体が疲労を感じている時はセルフケアによるマッサージやストレッチは非常に効果的です。

揉んではいけない場合→逆に怪我など炎症を起こしている場合などでは揉んでしまったりストレッチをすることは逆効果になる事が考えられます。
ズキズキ痛んだり、動かすと痛いなどの症状がある方は無理にセルフケアを行うより安静をオススメします。

ぜひ参考にして、揉んでいけない場合の痛みに該当する方は、全身骨格矯正や深部の筋肉を緩める整体マッサージで体の痛みを根本改善できるご提案を致しますのでご相談下さい!

#マッサージ#もみほぐし#血流#疲労回復#炎症#骨格矯正

CONTACT

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

precious salon

TEL 098-911-4800

営業時間 10:00~17:00 定休日 日曜日・祝日

お問い合わせフォーム